ピアノを教える仕事をしていると「ピアノは何才から習い始めるのが良いですか?」と、よく尋ねられます。「何才から?」という問いに、「○才からです。」答えるのは実は難しいです。
「始めたい時」が始め時
私なりの結論から言いますと、お子さまが始めたいと思った時に始めるのが1番良いと思います。ピアノや音楽に興味を持ち、やってみたい!という時、好奇心を入り口にして欲しいなと思っています。
とはいえ、おおよそ具体的には何才ごろからピアノ教室に通い始めるのでしょう?
一般的には4〜6才ごろ?
ネットでは「ピアノを始めるのにおすすめなのは4才〜6才から」などと書かれていることが多いようです。年齢で答えるとしたら、私もその位の年齢をおすすめすると思いますが、個人差があり正解のない質問だと思います。3才でもレッスン出来るお子さんもいるし、小学校に入学してから始めても、2年以上早く始めたお子さんをすぐに追い抜いていくことだってあります。
お子さまと先生の一対一でのピアノのレッスンを始める時期は、年齢というよりもレッスンが成り立つかどうか。にも左右されます。
・家族以外の人とおしゃべりができる
・椅子に1人で座っていられる
・先生の話をきちんと聞くことができる
・数や色の名前が分かる
などがクリアされれば、ピアノのレッスンが進められる頃だと思います。うちの子にはまだ無理かな?と思っていても体験レッスンでちゃんと出来た!ということもあります。ぜひ体験レッスンで様子を見てみてください。
3才以前の音楽レッスンは必要?
最近は教育熱心な地域での習い事の低年齢化や、スクールのカリキュラムの多様化が進んでいて、0歳から音楽教室に通うこともできるようです。
私自身が大手楽器店に勤めていた時にも、幼児のためのコースがあり、本格的なピアノのレッスンの前に音楽に親しめるコースも担当していました。問い合わせも多く、2才の生徒さんを教えていたこともあります。
私が教えていた当時の幼児コースの内容はこのようなものです。
・童謡、アニメなどの歌を歌う
・音楽に合わせて手拍子
・簡単なリズムを叩く
・音楽に合わせて身体を動かす
・ごく簡単なピアノや読譜の導入
・ドレミや音符を覚える
・お絵かきなど
レッスンに一緒に参加する保護者の方多く、お子さまにとっても楽しい時間として心に残るような時間が過ごせていたのでは?と思います。グランドピアノの音を幼い頃から身近に聴くことができる機会にもなっていたと思います。
他の教室でもグループでのリトミック、親子リトミックなどのクラスも、よく見かけますね。
ピアノのレッスンを始める前に、導入として通っていただくのも良いと思います。
音楽”教育”を始める前に・・
ここまで書いてきましたが、最後にお話したい事があります。それは、音楽=お勉強という考え方をお子さまや保護者の方に持って欲しくないということです。
幼いころから音楽=お勉強、お稽古という感覚で捉えてしまうのは歓迎できないなと思います。音楽はお勉強的な意味合いのものではなく、「楽しい!」が下地になっていて欲しいなと思うのです。
1番大切なことは、幼いころから音楽が身近にある日常を過ごしていることです。
お母さんが童謡を歌ってくれる。いつも良い音楽が部屋に流れている。好きな曲を一緒に聴く。リズムに合わせて思い思いに踊ってみる。アコースティック楽器の演奏を身近に聴く。
など、リズム、歌、楽器の音と自然に親しむことで、お子さまの音楽が育つ下地が出来上がっていくと思います。楽しいことに対する吸収力は驚くべきものです。
耳が育つ、絶対音感がつく、リズム感がつく、というのは、個人が持って生まれたものに加えて、ご家庭の環境によって左右されます。普段から音楽に囲まれていることが、ピアノを始める前の準備にもなります。
必ずしも早く音楽教室やピアノ教室に通い始めれば良い。というものではありません。
それよりも、美しい自然を見たり、色んなものに触れたり、絵本を見たり、美味しいものを食べたり、思い切り身体を動かしたり、気の赴くままに何かを作ってみたり。感性がのびのびと育っていく時に、たくさんの経験をして欲しいなと思っています。
そして、ピアノや音楽が好き!やってみたい!どんな楽器かな?と、好奇心が芽生えた時には是非ピアノ教室に来てみてくださいね。
初めての習い事でご不安な方は、いつでもご相談ください♪
リベルテ音楽教室
🍀所沢の音楽教室♪
(池袋から23分、新宿から28分最短アクセス)
🍀所沢駅から徒歩10分、駅近♪
🍀オンラインレッスンも可能♪
ギター教室・ピアノ教室の体験レッスン随時受付中です!
LINEまたは、サイトフォームより、お気軽にお問い合わせください♪
Comments